2021.9.20更新
一番身近な初心者、見習い君の ボロ戸建て不動産投資が始まる。
2007年暮れのこと 見習いの、わさお君が相談があると言ってきた。
彼は地元の後輩である。
7歳年下なので、 結構下の後輩だ。
やんちゃで鳴らした彼も、 今は真面目によく働くいいやつだ。
以前は、ちがう職業だったが、大工にあこがれ、転職して、歩いて2分のうちに来た。
カッツ工務店に来て約2年。
大工の腕もメキメキとあげてきている。
そんな彼の突然の相談とは何なのだろう。
投資初心者!わさおがボロ戸建て(アパート)を購入?私と同じ転職大工が成功の1っ歩を踏み出す

わさお!相談で何? まさか大工辞めるんちゃうやろな。

やめませんよ、そんなんとちゃいます。
カッツ (ほんなら何?)
わさお(実は、よく行く居酒屋さんで知り合った人が 不動産屋さん らしくて、 師匠が古い家買ってこんな事あんな事やってるって話したら、 (安い物件あるで、 買わないか) て言われて それでどうしたらいいのかなと思って。)
カッツ( マジで!どんな物件?なんぼ?)
わさお (実は6戸のアパートなんですよ。)
少し驚いた高い声で。

アパート!
すげー! おもろい情報 手に入れよったなぁこいつ。
カッツ、低い声で (値段はいくらなんだ?)

200万です 。
うひゃー!安いやんええなぁ俺欲しい 。
カッツ 低い声で (そのアパート大丈夫なのか?)
わさお (見に行ってきたんですけど、 2階の端の部屋 雨漏りしてました。)
カッツ (屋根の形はややこしい形なんか?)
わさお (いいえ、 切妻です。) 簡単に治る屋根やんええなぁ。
カッツ(後は大丈夫なんか?)
わさお (そんなに悪くはないと思いますけど。)

買うんか?

買おうと思ってますけど師匠どう思います?

良さそうやけど、 わさおには、まだ早くないか? アパートやで、 いけんのか? 何やったら俺買おうか?

僕も師匠のやってるの見てなんかやりたなってきたんです。 200万やったらなんとか買えそうやから買おうかなって。

わさお!苦労を買うだけちゃうか? リフォーム代金もこれから6戸分かかるし、 何やったら俺が買おうか?

心配してくれてるんですね、師匠! でも苦労も大工の腕磨くためやったら楽しいと思うし、チャレンジしてみようかなと思ってます。

そやでわさおのこと思ってやで。あとで苦労するとちゃうかなと思って、もしよく考えてやっぱ無理かもって思ったら言えよ、俺が買うから。

カッツさん ありがとうございます心配してもらって俺頑張ります。

いつでも言えよ、苦しいなって思ったら俺が買うから。

たのむよー。俺買えるから!
相談終了!
ガーン!ちくしょう!俺やっと6軒、わさおも一気に6戸、 ええなぁ、俺もアパート欲しい。
その日の夜。

ももちゃん、あんなー、わさお、なぁ。アパート買うねんて。

へー、すごいね!わさくんも大家さんデビューするんやね。 二人ともすごいね。

すごくないわ、 全室空室やねんで、 再建築不可やし!

わさ君に、ビービ―ハウスの那須さん紹介してあげて。

わさおが勝手に探すから紹介せんでええねん。

カッツくん!
手伝ってあげて わさ君のこと!

いやや。

カッツくん 怒るよ!

は、はい。
そして後日、内覧に付き合うことになった。
6戸全室空室。
価格200万円。
再建築不可。
建物は古いが手入れすれば大丈夫。
各部屋はフルリフォームが必要だが セルフリフォームなら 一部屋40万円ぐらい。
屋根は修繕費20万。
一部屋づつ直していく、その作業が大変だろう。
不動産スコア
物件評価(売り)〇(利)▲(状)✕(価)〇(リ)▲ 購入検討(▲)
もも(少したらないね!)カッツ(雨漏りがどこまでかにもよるね。)
次回、投資初心者わさおが、リノベーション工事に奮闘する。成功なるか、そして大家デビューは、、、。カッツも祝のただ働き、 つづく!
カッツ師匠の一人は大工とモモともう少しで大工のわさお
続きの話、列伝番外編1 初心者のボロ戸建て(アパート)不動産投資 2 | カッツ師匠の 二人は大工 (osakabase.com)
コメント